 |
BMSとは「BM98」と言うソフトでできるビートマニア風のゲームです。BMSをダウンロードしてBM98に入れるだけです。
「BM98」のソフト入手はこのページの下にあります。初心者サイトも下にあります。BODYはBMSを応援しています。 |
|
|
BMS情報・NEWSサイト |
BMS情報です。ここのサイトをみれば新作BMSをすぐにチェックできます。
最新のBMSのイベント情報もここで。 |
BMS
情報
NEWS |
 |
BMS JournalではオリジナルBMSとMP3の情報が毎日更新していきます。BMS作家が減る一方で一番がんばっているサイト!
イベントも毎回やっているので楽しいです。是非あなたも感想で参加してください。いい作家がどんどん集まってます。
スタッフを入れ替えて、新装開店です。BMS情報のほかにBMSのNEWSも加わりました。
|
BMS
情報
NEWS |
BMS memo |
今でも現役でBMSのNEWSを続けているサイト。「Bms Memoさん」を紹介。
NEWSサイトでは無いと自称してますが、その更新度の高さと、新作紹介のスピードは驚き。新作BMSチェックはここで来まり!
さらに、BMSラジオもやっております。 |
BMS
情報 |
BMS Labo |
新作BMSの情報がわかりやすく紹介されています。選りすぐりの新作BMSなので、新作BMSがほしい人は見に行きましょう。
現在も続けているBMS情報サイト。 |
BMS
情報
NEWS |
Digital Emergency Exit 2 |
BMS情報サイトとしてBM98ブームのときからやっていた大御所サイト。
BMS情報だけでなく、音ゲーの情報や、機材、ゲームの情報などなど、バラエティに富んでいるのが魅力。BMSイベント情報などなど、とにかく音ゲー全般の情報が手に入ります。 |
BMS
名鑑 |
BMS名鑑 |
BMS名鑑は必見!BMS作家を探すならぜひBMS名鑑を使って探してみてください。ほとんどのBMS作家が載ってます!
リンク切れだったのでアドレス変更。 |
BMS情報掲示板 |
音ゲーノウハウ
@いちごびびえす |
BM98のことならこの掲示板でしょう。BM98の最新情報からイベントの内容などがすべてこの巨大掲示板で話されています。
さまざまなことが話されていて、BM98衰退なんて感じさせない今も元気にやっている掲示板です。イベント情報や、BMSの最新情報を手に入れたい方はぜひ! |
|
|
|
オリジナルBMSリンク集 |
全てSランク間違いなしの大御所BMSクリエイターリンク!
私の紹介文をみて気に入ったところに飛んで行ってみてください!どれも超一級品BMSです!
さらにMP3を公開されている方のMP3を聞いてみてください!カッコイイMP3ばかりです。
|
BMS
MP3 |
 |
axsword - site onoken 4.00 -です。大御所です。電子系音楽を中心としていて癒し系などもやりつつ、、気持ちいいトランスなどもやっています。何もかもが完成度が高くうまいです。BGAも、BMSでそこまでできるのかと驚かされます!MP3やテクノ作曲家としても超有名。MP3目当てでも全然OK。まあ一番の問題は、ちと難しいと言うことですね。
追記:リンク修正。現在はBMS配布はしていないようです。もうプロなんで仕方ないからMP3でもDLするとイイかと |
BMS
MP3
MOV |
⇔
 |
RAVE-SLAVEの「crankyさん」のページです。まあ。ここを知らないとまずいですね。多分皆知っていると思いますけどいちおね。。レイブとか。ユーロビートが中心。かなり踊れるダンス曲を多く作っている人です。MP3やテクノ作曲家としても有名で、曲数がかなりあります。踊りたいならまずここでしょう!
追記:現在BMS配布はしていません。 |
BMS
MP3 |
 |
ササクレイションの「ささくれ夕雁さん」。BMSで一番最高の曲と言うランキングで1位になっている「X」と言うBMS曲などを公開しています。その美しい曲とBGAは言うことなし!今でも新曲を作っておられていて新作が待ち遠しいです。
これからも必ずチェックしておきたいBMS作家です。サイト移転して新たに製作開始!ぜひ。 |
BMS
MP3
CG |
 |
Sound of Silenceの「AKITOさん」。叩いている感じが出ているBMSと言えば間違いなく一位でしょう。
曲もとんでもないしBGAのCGもすばらしい。もはや欠点がありません。CGなど他のコンテンツも充実しています。
叩いていて楽しくて、デキがすばらしいBMSと言えばここしかありません。ぜひダウンロードしてみてください。 |
BMS
MP3 |
 |
Link to you の「SHIKIさん」。その曲のすばらしさはMP3でも有名です。いいBMSは?と聞くとたいていの人がSHIKIさんをあげますね。すばらしいです。BGAもとんでもないデキで曲ととってもマッチしています。
新作が出るたびにすごくなっていくので新作が待ち遠しいばかりです。 |
BMS
MP3
MIDI |
 |
PerfectVanityの「大島啓之さん」のページ。私の尊敬するクリエイタ―の一人です。COOLな曲です。テクノ全般からワールドまでなんかもやってます。そして完成度が高い!BMSよりMP3でのほうが有名かもしれませんね。BMSではBMP(速さ)の変化などがあって楽しませてくれます。私も大好きなロバートマイルズが好きなようで、ロバートマイルズそっくりな曲も手がけています。
追記:現在BMS配布はしていません。
|
BMS MP3 |
D'va;;;;;;;;5 |
-45氏こと、吉川さんのサイト。旅に出てままサイトが閉鎖状態だったのですが復活したようなのでリンクさせてイタダキマス。
彼のBMSの特徴はBGAもさることながら、なんと言っても叩きでしょう。
これほど叩きがいのあるBMSは他にはないですね。綺麗な曲も多く、世界観たっぷりのBMSは今やっても飽きません。MP3も必聴! |
BMS
MOVIE |
 |
COOL&CREATEの「beat mario」さん。とにかく、デキがよくてノリがいいのが魅力。
BGAも文句なし。叩きもすばらしい!ノリノリの曲が聴きたいのならここでしょう。
まではいろんな意味で有名になってますね。 |
BMS
MP3 |
 |
aym's bms dataの「aymさん」です。「BM四天王の1人(らしい)です」それはまあ曲の数を見ればわかりますね。
しかも今でもマイペースでリリースしています。軽いし、そして弾いている気持ちになりますよ。
ジャズがお好きなようで。かなりいいですね。
|
BMS
MP3 |
 |
Dive info Hiro’s Musicの「HIROさん」。プロになられました。
|
BMS
MP3 |
 |
Shizuku Digital Factoryさんです。ユーロ・レイブ・ロック等の派手な曲です。
曲はかなり聞いていてかっこいいと思います。サウンドオンリー多数だけど1枚絵がついてるからまだ。。
でもやるとこれが難しくて・・・。まあ一言いうなら。曲が大音量。 |
BMS |
 |
bms bankの「QURTERさん」ですね。ダッチトランス系が多いです。重さも半端じゃない。叩きも面白いかと言うと・・・。
でも曲はすごくカッコいいです。一度聴くと忘れられませんね。まあ。
追記:現在BMS配布はしていません。 |
BMS |
 |
「IS-Mさん」。たくさんの曲を公開しています。
種類がたくさんあっていいですね。さまざまなジャンルを楽しむことができます。
|
BMS
MP3 |
 |
忍者放送協会の「NINJA ACTION TEAMさん」です。BMSで笑うことが出来ちゃいます。
また、作品もとっても本格的でやってて楽しい。BMっぽいシルエットと見て楽しいマンガはBMSを盛り上げます。
とにかく、楽しいBMSがやりたい方はやりましょう。森前総理がいい感じです。 |
|
|
|
|
BMSを全く知らない人は、
あまりにもここにある人のBMSは難しいと思いますので、この人たちの簡単なBMSを探してやることをオススメしますね.
さらに、BMSを簡単にするソフトも下に載せておきましたので使ってみてください。
「ココ以外のオススメBMS」は第2LINKのページにあります。
これだけでは足りないと言う方は行ってみてください。
|
|
|
BMS・BMSA登録サイト |
BMS登録サイト。ここに行けばBMSを登録も出来るし、やりたい人は新作のBMSをチェックできちゃいます。 |
BMS
登録 |
|
|
BMS
登録 |
 |
Digital
Exchange Groupさん。BMSデータベースサイトです。コピーなどが中心かな。
ゲームおよび、有名アーティストのコピーが多く登録されいるので、コピーが好きなひとはどうぞ。
コピーのBMSを作った方もここに登録しよう!
|
|
|